拘置所での運動について

undo

運動時の注意事項

 

運動は戸外で行う運動と居室内で行う運動があります。

どちらの運動も強制するものではないので、自身の体調に合わせて、無理をしない範囲で行いましょう。

なお、運動時は以下の禁止事項に注意し、他の人に迷惑を掛けないように実施してください。

 

1 戸外運動の禁止事項

 

①運動場にハンカチ一枚チリ紙以外の物を持ち込むこと

②金網に触れ、または壁等の構造物に手足を掛けること

③黄色い綿の外側※踏むことを含む に立ち入ること

④逆立ち等の危険を伴う運動や相撲、馬乗り等、他の人と共同して運動すること

⑤立ち止まりまたは車座になるなどして、他の者の運動の妨げになる行為をすること

⑥運動時や連行時にポケット等に手を入れること

⑦唾を吐くなどして運動場を汚すこと

⑧歌を歌ったり、口笛を吹くこと

投稿者アバター
社長
闇と病みの管理人。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です